セミナー開催情報
●開催日時:2022年02月28日(月) ●定員:100名 ●時間:13:00 ~ 14:00(受付開始:12:45) ●料金:無料 ●実施場所:WEBセミナー(オンライン) |
概要
オンラインでのコミュニケーションは仕組みとスキルで解決
新入社員もまもなく入社です。入社しても出社は少なく、リモートワークスタートの新人もいるのではないでしょうか。 また新型コロナウイルス(オミクロン)の影響で、リモートワークが更に進んでいるようです。
今回はリモートワークでの部下とのコミュニケーションのポイントをお伝えします!
今回お伝えしたいポイントは2つ
・テレワークでの効果的な仕組みつくり
・良いコミュニケーションの場創り
通常1日かけての研修のなかから、特に重要なポイントに絞って1時間でお伝えします。
当セミナーはZOOMミーティングを使用します。
参加者のみなさまにもマイク・カメラONにしていただく場面がございます。
■当日の内容
リモートワークでの仕組みづくり
オンラインコミュニケーションのポイント
こんな方に特におすすめです
テレワーク下でのマネジメントに不安
懸念点がある方
部下とのコミュニケーションにお悩みの方
1on1をもっと効果的に行いたい方
講師情報

株式会社ボディチューン・パートナーズ マネジメントディレクター
佐藤 美咲(サトウ ミサキ)
日本航空(JAL)にてグランドスタッフ、国際線客室乗務員(CA)、メンターとして新人教育担当。JAL再生時には経営直轄企画メンバーの一員としてビジョン設定や業務改善設計に従事。IT企業での人事業務を経て、2018年、受講生一人一人と真摯に向き合い、手作り感のある、思考から行動まで網羅的に人材育成ソリューション提供をする(株)ボディチューン・パートナーズのビジョンに共鳴し参画。「明るくシャープな場・空間づくり」やロールプレイングを得意とし、受講後、参加者のモチベーションを驚くほど向上させる。また、ヨガをベースとしたマインドフルネス研修にも定評がある。