Loading

キーコーヒー株式会社様 インタビューVol.2


キーコーヒー株式会社 総務人事部 人事課 係長 寺崎由香里 様


[導入サービス]
・2019年度 G3研修/G1研修/M3研修
[実施概要]
・BQアセスメント(The-da)(健康指標を測るアセスメント)
・リーダーシップ、クリティカルシンキング、管理職研修

 

Q.現在、貴社では、人財育成に関してどのような取組をされていますか?


寺崎様: 今、特に注力しているのは階層別研修です。今までの研修は役割・役職(主任や係長)に対して必要な能力が定められていて、それを補うための研修が軸として動いていました。
ですので、その時に必要だと思う能力や知識などを色々な研修会社と打ち合わせを進めていく中で毎年テーマを変えて研修を行っていました。
しかし、4年前から階層別研修を導入し、各階層ごとに研修の内容を変えることにしました。
その準備期間としてこの3年間は全ての階層に必ずクリティカルシンキングを導入し、土台を固める準備を進めていました。
そして今年(2020年)準備が整い、本格的に階層別の研修を進めようとした矢先、新型コロナウイルスの影響を受けまして悩んでいました。
全面中止という方向で進めようと思ったのですが、それだと組織としても成長しないので、試しにオンラインでの研修を導入し、メリット、デメリットを把握した上で来年度の人材育成の方向性を考えたいと思っていました。
そこで、オンライン研修をボディチューンの阿部さんにお願いしました。

 

Q.御社で健康に関する取り組みはありますか?



寺崎様:そうですね、これから取り組もうと考えています。
元々、ホワイト500を初年度に獲得したのですが、2年目から認知が高まり基準も厳しくなり、2年目は取れませんでした。
また、ホワイト500を担当していた社員が退職したので、私が担当として引き継ぎ、今に至っています。
今年は健康経営に取り組むことを後輩と検討しています。

 

Q.社内に取り組む際にどのような切り口で進めていく予定ですか?


寺崎様:今年、社員にストレスチェックを受けて、生活習慣に関する質問に答えてもらいました。社員のどこに課題があるのかを確認し、取り組む項目や切り口を考えていきたいと考えています。
BTP:タイムリーですね
寺崎様:そうですね、速報としては弊社では喫煙者が多いです。私は吸わない立場なので、辞めた方が良いと思えるのですが、吸っている社員からの反発がありそうです。
また、健康診断の結果は優良とフィードバックはいただきました。しかし、メタボ予備軍がちょっと多いと指摘されましたので、例えば、食生活の見直しの案内を出すような施策は考えています。

 

Q.次世代リーダー育成に関して健康とパフォーマンスの関連性に関して、ご意見をお願いします。


寺崎様:社員のメンタル面を強化していきたいと思っています。
今までは社員のストレスチェックの結果を当事者と役員に報告して終わりだったのですが、社員としてはフィードバックやアドバイスがなく、結果だけ渡されていました。
管理職研修で実践できるかはまだ不明ですが、部署ごとに管理職に部下のストレス結果を開示して、精神状態を把握した上でサポートやフォローができるようになったら嬉しいです。

 

Q.コロナの影響で人材育成や採用に関して変化はありましたか?


 寺崎様:育成内容に関しては特に変化はありません。しかし、受けさせる人材に関しては変化がありました。今までは平等に研修を受ける機会を設けていたのですが、これからは次のステップに上げたい人材や意欲のある人材を選抜形式にして受けさせたいと思っています。

Q.どのような理由で選抜形式に変えようと思ったのですか?


寺崎様:受け身にならないように、というのが理由です。
「主任になったので呼ばれたから受ける」人と「自分から受けたいと思って受ける」人では姿勢が全く違います。
会社として昇進させていく人材によりフォーカスする意味でも人数を減らして集中的に育成していく方向性を考えています。

Q.ボディーチューンにご依頼頂いた経緯を教えてください


寺崎様:階層別研修を計画している際にグロービスの講師に依頼をしていたのですが、全階層に取り入れるのは予算的に厳しかったので、他の講師を探している際に管理本部長の知人の阿部講師と出会いました。
その際に複数の講師に来て頂いたのですが、阿部講師は特に弊社の従業員との相性が良く、威圧的ではないのに「圧」を感じるコミュニケーション、接しやすいのに決して緊張感が解けない温度感が弊社の人材育成に適切だと感じたので依頼いたしました。

 

Q.感想や改善点を教えてください


寺崎様:昨年、若手の研修を担当して頂いたときに、厳しい発言をしてくれました。それがとてもよかったと感じています。
頭ごなしで怒るわけではないのですが、研修生の中に「このままではダメだ」という意識変容が起こりました。
上司や人事が言いにくい部分を指摘して頂いたので、研修生もスキルや知識だけではなく、今後の仕事に向けての意欲や気持ちまでも上がっていったので、とても助かっています。
ぜひこれからもお願いしたいと思っています。

寺崎様、有難うございました。

関連記事

  1. オムロンフィールドエンジニアリング株式会社様 インタビューVol…
  2. (株)ポプラ社 様 インタビューVol.3
PAGE TOP