日程 |
2019年4月23日火曜 18時30分~19時30分 *受付開始18時10分 |
---|---|
受講対象者 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務 |
講座内容 |
ビジネスパフォーマンス向上のための!オフィスYOGA × BQ(身体知能)リーダーシップ体験 |
定員 | 15名 |
会場 | 渋谷ヒカリエ 11階 カンファレンスルームC 東京都渋谷区渋谷2-21-1 (地図を表示) http://www.hikarie.jp/conference/access.html |
参加費 | 無料 |
セミナー概要
ヨガは、心身がリラックスすることからの集中力向上はもちろん、ストレスマネジメント、腰痛や肩こりの軽減など、さまざまな効果をもたらします。健康経営の取り組みの一環として「オフィスでできるヨガ」を研修やセミナーに取り入れる企業が増えています。導入をご検討中の人事担当者様は必見のセミナーです。
———————————————————————-
◆下記のようなお悩みをお持ちの人事ご担当者様におすすめです◆
①社員のヘルスマネジメントスキル向上のために、ヨガを取り入れたい
② 生産性向上に有効、且つ社員満足度の高いプログラムを検討している
③ 健康無関心層へ意識喚起できる企画を検討している
————————————————————————————-
ヨガを取り入れた研修やセミナーが職場にもたらす効果は、
・オフィスワークによる肩こりや腰痛の改善、姿勢の改善
・心身をリラックスさせることによる集中力アップ、生産性向上
・ストレスマネジメント
・社員満足度の向上
など、多岐にわたり、近年では「働き方改革」や「健康経営」の取り組みの一環として実践、導入する企業が増えています。
ヨガは年齢や運動習慣を問わないため、社員が参加しやすく、また、特別な器具等が不要のため、導入準備の手軽さが特徴です。
健康経営のキックオフとしての全社員研修や、ストレスマネジメントの一環として新任マネージャー研修で取り入れたりと導入方法もさまざまです。
社内研修への「オフィスでできるヨガ」導入を検討している人事ご担当者様は必見のセミナーです!
※本セミナーでは、専任講師によるわかりやすく丁寧なナビゲートで、実際にオフィスヨガを体験、その効果を実感いただきます。特別な服装や準備は必要ございません。
※当社の競合企業にあたる企業の方からのお申し込みは、参加をご遠慮いただきます。
講師情報
山口 つぐみ
IYCインストラクターとして「キレイになるヨガ」や「アシュタンガヨガ」、オリジナルの「ヴィンヤサヨガクラス」の指導、またアンバサダー・イメージモデルとしても活動。2006年から2015年までヨガフェスタにて講師を務める。ケンハラクマ監修の白夜書房出版「キレイになるヨガ vol.2」、株式会社ユーキャン「通信教育用ヨガ教材」ではメインモデルとして出演。近年、オフィス・ヨガの講師として企業の健康経営推進をサポート。
お申込みは下記フォームよりお願いします