Loading

【Vol.405】 「働きすぎ」がゼッタイにダメな理由

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・ ・・・・‥‥       ‥‥・・・・ ・
◆Bodytune-Partners(ボディチューン)通信◆
☆第405号☆ 2016/11/30発行
人と組織の「健康」と「経営」にフォーカスした
人財育成プログラムを通じて、
持続可能な企業経営に貢献します
http://bodytune-partners.jp/
・ ・・・・‥‥         ‥‥・・・・ ・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
株式会社Bodytune-Partners(ボディチューン/代表・阿部雅行)の
編集長鈴木祐子です。
今週の要チェック記事をお送りいたします。
————————————————————
・現代の「出世のカギ」はリーダーシップの使い分け ~プロが明かす出世のカラクリ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161117-00010010-nikkeisty-bus_all
・「歩くと良いアイデアが浮かぶ」ことの科学的理由と「歩けないとき」の対処法
http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1611/23/news002.html
————————————————————
今週も、よろしくお願いいたします!
▼▽▼≪ I N D E X ≫▼▽▼
[1]特別寄稿
「働きすぎはダメ、ゼッタイ!
ストレスは心も血管もこわします」
[2] 12月8日(木)開催 無料体験セミナー
「レゴ(R)シリアスプレイ(R)の技法を使った
~活性化しない組織のためのチームビルディング~」
________________________________________
[1]_______________________________________________________
■働きすぎはダメ、ゼッタイ!
ストレスは心も血管もこわします ■
___________________________________________________________
今回のメルマガでは、「訪問型会社の保健室」事業を展開している
株式会社PONOの代表 杉本九実さんよりいただいた長時間労働弊害についての
寄稿を掲載いたします。
保健師として、働く人の健康・メンタル相談の現場に立つ
杉本さんからの提言です。
ぜひご一読ください!
———————————————-
働きすぎはダメ、ゼッタイ!
ストレスは心も血管もこわします
———————————————-
「月60時間以上の長時間労働なんてあたりまえ」、
「遅くまで働いてこそ一人前だ!」
なんてことばはもう古いかと思いきや、
そんなことはないと感じている人はかなり多いはず。
「働きすぎ」に関しては、昨今ブラック企業の実態や労災訴訟のニュース
などで話題になっているため、長時間労働や働き方の見直しを図る企業が
多くなっているものの、リアルな現場では
“深夜0時越えのサービス残業”や
“ガテン系気質の働き方を強要される”
などといったことが往々にして起こっているのが今の日本です。
最近の話題として、過重労働によるうつ病などの精神障害発症リスクに
注目が集まっていますが、
実はもうひとつ、健康障害として挙げられるものがあります。
それは、「血管をこわす」ということ。
疾患でいえば、脳出血や心筋梗塞などがそれにあたります。
過重労働を繰り返すことによって、過労や睡眠不足などにより体は常に
必要な休みを取ることができず緊張状態になっています。
すると、体はこの状態を巻き返そうとさらにがんばろうとするため、
活動を促進する神経(交感神経)が緊張し、血管にダメージを与えやすい状態に
なってしまいます。
血管がダメージを受けると、動脈硬化や高血圧を招き、さらに血管に負担がかかることで
脳出血や心筋梗塞を引き起こしてしまうのです。
私の保健師経験上の話ですが、過重労働による健康障害の分布として、
比較的20~30代には精神障害が、40~50代には血管疾患が、
リスクとして高まる傾向にあると感じています。
働き盛りのどの年代においても過重労働による健康障害リスクは存在しています。
皆さんの健康のためにも、働きすぎはダメ、ゼッタイ!
なお、どうしても働きすぎる状況を改善できない人もいらっしゃるかと思います。
そういう方は、これだけは気を付けておいてほしい予防策をご紹介します。
まずは「睡眠は最低5時間を確保すること」、
そして「食事はバランスよく食べること」。
カロリーや塩分の高い食事はなるべく控え、
野菜や魚料理を意識的に摂ることで血管ダメージリスクを下げる効果があります。
しかし、何といっても一番大切なことは働きすぎないことです。
働きすぎは、ダメ!ゼッタイ!ですよ。
————————————————————
杉本 九実 氏(保健師/看護師/第一種衛生管理者)
株式会社PONO代表取締役
1985年生まれ。順天堂大学卒。
“働く組織と人の 健康と未来の可能性を救う”ことをミッションとし、
社員の健康管理が不十分な中小企業を対象とした「訪問型会社の保健室」サービスを展開。
健康管理体制の再構築、健康・メンタル相談などの健康管理業務全般をサポート及び実施している
———————————————————–
___________________________________________________
[2]_______________________________________________________
■ボディチューン・パートナーズ主催
12月8日(木) 無料体験セミナーのご案内
レゴ(R)シリアスプレイ(R)技法を使った
~~活性化しない組織のためのチームビルディング  ■
___________________________________________________________
ボディチューン・パートナーズ主催の無料セミナー、
今回は「チームビルディング」をテーマに開催いたします。
遊びと学びの融合に、問題解決のプロセスを組み込んだ
「レゴ(R)シリアスプレイ(R)」で、
自社の組織づくりを見直すプロセスをご体感いただける無料セミナーです。
—————————————————
活性化した組織の特徴の一つとして、各プロジェクトのチームがそれぞれの
ゴールを達成するために、 的確に且つ効果的に機能できる
「強いチーム」であることが挙げられます。
チームのメンバーが、個々の能力を最大限に発揮することはもちろん、
能力の足し算ではなく、掛け算のイメージで高い業績を生み出すことができる
「強いチーム」は、業績達成という結果だけでなく、社内に協調のムードを作り出し、
モチベーションに支えられた正のスパイラルを形成します。
本セミナーでは、チームビルディングをテーマに「自社が考える強いチーム」の
イメージを作り、また組織づくりにあたっての自社の課題や疎外要因を掘り下げます
今回のワークには、今最も注目を浴びているメソッドの1つである
「レゴ(R)シリアスプレイ(R)」を取り入れ、言葉では表現しきれない思考や
課題をあぶりだします。
講師には、総合商社、情報通信業、首都圏の大学などをクライアントとし、
「LEGO(R) SERIOUS PLAY(R)トレーニング修了認定LSPファシリテータ」として
階層別研修・目的別研修等、豊富な登壇経験を持つ、大野祥江氏が登壇します。
————————————————-
◆対象:社員の育成課題をお持ちの経営企画または人事・人材開発ご担当者様
◆日時:2016年12月8日(月)14:00~16:00(受付 13:30)
◆場所:ボディチューン・パートナーズ セミナールーム
東京都港区北青山2-7-26 ヒューリック外苑前ビル9階
銀座線「外苑前」駅より徒歩約2分
◆参加費:無料
↓↓お申込みは下記フォームよりお願いいたします↓
http://bodytune-partners.jp/entry/

PAGE TOP